更新日:2021.12.17
2021年12月8日、大任町立大任中学校2年生43名の皆さまに、飯塚キャンパスをご訪問いただきました。
模擬講義では、パソコンを使用してシューティングゲームを作るMicrosoftMakeCodeのプログラミングを体験しました。皆さん熱心に説明を聞きながら操作を行い、段々とゲームが出来上がる様子を楽しんでいただきました。
また、施設見学では、3Dプリンタを使用したものづくりの様子や中学校の図書室とは異なる大学図書館の様子などを見学していただきました。
12月8日 大任町立大任中学校2年生 (43名)
?大学概要説明
永松秀一 准教授(大学院情報工学研究院 物理情報工学研究系)
?模擬授業「Microsoft MakeCodeで学ぶプログラミング~シューティングゲームを作ろう~」
永松秀一 准教授(大学院情報工学研究院 物理情報工学研究系)
?施設見学
実習棟、マイクロ化総合技術センター、附属図書館分館、ものつくり工房
大任中学校の皆さまご訪問いただきありがとうございました。

永松准教授による模擬講義の様子

附属図書館での見学の様子

ものつくり工房での見学の様子