文字サイズの変更
標準

本学学生が2025 Japan-Taiwan Joint Symposium on River Hydraulics and Sediment TransportでInnovative poster awardを受賞しました

更新日:2025.04.15

2025年3月14日、台湾の国立成功大学で開催された、2025 Japan-Taiwan Joint Symposium on River Hydraulics and Sediment Transportにおいて、工学部 建設社会工学科 国土デザインコース4年の大津 圭吾さんがInnovative poster awardを受賞しました。

本研究は、河川地形の急遷点であるknickpointの分布と地震災害の関係を明らかにしたもので、将来的な未発見の伏在活断層探査技術の確立に寄与するものです。この発表内容の革新性が高く評価され、受賞に至りました。

【受賞対象】

受賞者 大津 圭吾 (工学部 建設社会工学科 国土デザインコース 4年) ※発表当時 
発表題目 Impact of earthquake disasters on the formation of distribution patterns of knickpoint
指導教員 嚴島 怜 (大学院工学研究院 建設社会工学研究系 准教授)

Innovative poster awardを受賞した大津さん

Innovative poster awardを受賞した大津さん


学長室より
工学部サテライトサイト
情報工学部サテライトサイト
生命体工学研究科サテライトサイト
採用情報
九州工業大学基金サイト
明専会サイト
このページのトップへ