更新日:2025.02.13
福岡県では、美しいまちづくりに対する県民意識の醸成を図ることを目的に、県内の個性豊かで、美しく、良好な景観を形成する建築物を「福岡県美しいまちづくり建築賞」として表彰しています。
この度、第37回福岡県美しいまちづくり建築賞において、応募作品(63件)の中から九工大のGYMLABO(ジムラボ)が、既存建築物をリフォーム?リノベーションしたもので、美しいまちづくりに寄与する建築物に贈られる「福岡県建築住宅センター理事長賞」を受賞しました。なお、表彰式は2025年2月7日(金)にソラリア西鉄ホテルで行われました。
(総評より)
九州工業大学GYMLABO(ジムラボ)は、古い大学の体育館を改修し多様な使い方ができる開放的な大空間と、その周りに小さな個室を整備しています。大学と地域をつなぐ施設の運営手法も含めて、無理のないデザインができています。
福岡県建築住宅センター理事長賞(リフォーム?イノベーション)
作品名 | 「九州工業大学GYMLABO(ジムラボ)」 |
建築主 | 国立大学法人九州工業大学 学長 三谷 康範 |
設計者 | 九州工業大学GYMLABOデザインチーム |
建築デザイン担当 | 佐久間 治(元教授?現九州女子大学特任教授) |
GYMLABO デザインチーム メンバー |
伊東 啓太郎(大学院工学研究院 建設社会工学研究系 教授) 米澤 恵一朗(イノベーション本部 産学イノベーションセンター 上席高度専門職員) 須藤 朋美(大学院工学研究院 建設社会工学研究系 助教) 石塚 直登(大学院工学研究院 建設社会工学研究系 助教) 趙 旺熙(大学院工学研究院 建設社会工学研究系 准教授) 管理本部 施設課 環境デザイン研究室 建築デザイン研究室 |
施工者 | 大木建設株式会社九州支店 支店長 松尾 宗 |
◇第37回福岡県美しいまちづくり建築賞受賞作品についてはこちら。
◇GYMLABOプロジェクトについてはこちら。